サンビーマーとカッピングで血流改善
中央区天神に位置する不妊専門鍼灸院 來花-kohana-福岡天神店の池田です。今回は、「サンビーマーとカッピングで血流改善」についてお話しますね。
まず、妊活に欠かせないキーワードのひとつに「血流UP」があります。冷えは卵巣機能の活性化や子宮内膜の肥厚をさまたげる要因となります。
血流を上げるためにやることで1番に思いつくのが運動ではありませんか?ジョギングしたり筋トレしたりストレッチしたり…
もちろん効果は高いですが時間が取れなかったりキツかったり、継続するのが大変ですよね。
サンビーマーはそんなあなたの救世主になります!
【サンビーマー】
・サンビーマーとは
サンビーマーは、深部を暖め血流の改善を促進する温熱療法です。医療機関で検証され、卵巣機能の改善、卵質の向上、子宮内膜の厚さの増加といった効果がエビデンスとして示されています。冷えは卵巣機能の活性化や子宮内膜の肥厚を妨げる要因となるため、冷えの解消は重要です。
KOHANA鍼灸院では、不妊症の患者様に最適な卵巣と子宮環境を提供するために、「サンビーマー」という遠赤外線照射機器を導入しています。サンビーマーの導入は、不妊に関する学会で多数の妊娠例が報告され、その効果が認められたことが決め手となりました。
学術的な証拠としては以下のようなものがあります
・第122回日本不妊学会関東地方部会学術講演会「遠赤外線治療が有効であった不妊症例」
・第46回日本不妊学会学術講演会「遠赤外線治療にて妊娠に至った10不妊症例」
・第74回日産婦愛知地方部会「遠赤外線照射による卵胞発育への補助効果の検討」
・第105回日本産婦人科学会関東連合地方部会「ART進歩の現状と未来予測」
・第48回日本不妊学会学術講習会「遠赤外線を利用した50妊娠症例の検討」
・第50回日本不妊学会学術講習会「遠赤外線を併用した80妊娠例の検討」
これらの学会で発表されたサンビーマーは、遠赤外線の波長が8~15ミクロンの範囲であり、この波長帯域が特に人体に効果的であると言われています。血液の温度が最も低くなる体表面付近の表面静脈叢に反応し、温められた血液が体内に戻ることで全身を温めます。この方法は、電気毛布やコタツとは異なり、皮下深部層の温度を上昇させ、毛細血管を拡張させることで血行を改善します。
また、月経痛、冷え性、便秘、痔、不眠症、排尿量の増加などにも効果があります。ただ単に温めるのではなく、効果の高い方法で温めることが重要です。芯から温めることでリラックスし、精神的不安を取り除くことも身体を整える効果もあります。KOHANA鍼灸院では、鍼灸治療と併用してサンビーマー治療を提供し、妊娠率の向上に繋がります。
【カッピング】
カッピングとは吸玉療法や吸角療法と呼ばれる民間療法のひとつです。末梢の組織を破壊し、血管の再生を促進し、血流改善を目指す中国の伝統療法です。深部の瘀血(汚れた血液)や老廃物を皮膚表面まで引き出します。カップを付けて皮膚が引っ張られている部分は血管が引っ張られて膨らみ、血流量が増えます。
妊娠を妨げる要因の一つは卵子の質であり、力強い卵子には卵巣に良い血液が豊富に供給されることが重要です。鍼灸治療では、気血水の考え方から東洋医学的に卵巣と子宮にアプローチしますが、瘀血(おけつ)という病気は血流改善の妨げとなる毛細血管のつまりを引き起こします。瘀血の治療には鍼灸治療だけでは限界があるため、カッピングが有効です。
カッピングでは、皮膚を陰圧に引っ張ることで細かい血管を破壊し、内出血を引き起こします。これにより、自己治癒力を高め、血流を改善します。瘀血と砂糖の摂取は関係があり、日本では砂糖漬けの生活が多く、生活習慣病の予備軍が多いです。遺伝体質などで糖分の摂取が少なくても瘀血体質の方もいます。
瘀血の根本治療は血管の若返りであり、末梢血管のつまりをなくすことが重要です。カッピングにより末梢の血流を改善し、血液の質も向上させることができます。
カッピングは、一時的に毛細血管が壊されて内出血として痕が残ります。壊れた血管を修復するために血液が集まることで血流が良くなります。自然治癒力が働き免疫力も上がります。
血流が悪いところや老廃物が溜まっているところほど色は濃く、痕が消えるのに時間がかかります。定期的に続けていくと痕が付きにくくなったり、消えるまでの期間が短くなっていくので見た目の変化で効果を感じられると思います。
血液の滞りで起こる肩こりや腰痛にも効果があり、痕がつかなくなってもスッキリ感を求めて施術を希望される方もいらっしゃいます。
ベースは頚肩〜背中〜腰にかけて脊柱起立筋と呼ばれる筋肉が付く背骨の際に付けていきます。ここは自律神経が出ている部分なので自律神経のバランスを整えるのにも効果があります。
私も何度も受けたことがあるのですが、最初の頃は1週間経っても痕が消えずこのまま残ってしまうんじゃないか…と心配しました。笑 体感として1番覚えているのはカッピングをした日の夜は朝までぐっすり寝れてたことです。
頻度は基本的に1週間に1回、前回の痕が消えてきたくらいに行います。毛細血管を壊すという少し強めの刺激になるので着床期以降は行いません。貧血を起こしやすい人は生理中も避けたほうがいいでしょう。
【最後に】
KOHANA鍼灸院は、不妊症に悩む女性のために特化した施術を提供しています。当院では、遠赤外線療法のサンビーマーや中国伝統療法のカッピングを駆使して、血流改善を促し、妊娠しやすい身体作りをサポートします。また、腹ペコ体操やご自宅でのセルフお灸ケア方法などを指導し、サンビーマーやカッピングを併用することで効果を早く実感していただけます。鍼灸治療と併用して、質の良い卵子を育てるために、サンビーマーとカッピングをお試しください。
日浅レディースクリニックからも近く、胚移植や採卵の前に鍼灸治療やサンビーマーを受けることが可能です。温まった身体のまま病院に戻ることができるので、効率的に治療を受けることができます。
是非、KOHANA鍼灸院で一緒に妊娠への道を歩みましょう。
~Concept(コンセプト)~
♪卵質から体質改善で妊娠体質へ
♪間違った妊活習慣(食事・メンタル)を改善サポート
♪頑張らない妊活
【不妊・体質不良でお困りの方はこちらからご相談ください↓】
妊活専門鍼灸院 來花-kohana- 福岡天神店
https://funin-kohana.com
《ご相談窓口↓》
LINE@:https://lin.ee/mxUpUM3
鍼灸院 來花は赤坂駅徒歩1分、警固、大濠、別府からもアクセス良好です。
お気軽にご相談下さい。
- 【住所】
- 〒810-0041 福岡県福岡市中央区大名2-4-38 チサンマンション天神Ⅲ702
- 【アクセス】
- 「赤坂駅」より徒歩1分 /「天神駅」より徒歩8分
「天神南駅」より徒歩14分 ※近隣に有料駐車場あり
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
平日 10:00〜20:00(最終受付 18:45) 土曜 10:00~17:00(最終受付 15:45) |
● | ● | ● | ● | ● | ● | ー | ー |
※定休日:日曜日(体外受精の移植に合わせて個別にて対応可)